鎌倉駅徒歩1分 ジュエリー&ブランド品 買取・販売 グリーバー

ショッピングバッグSHOP
MENU

ショッピングバッグWEBショップ

ジュエリー

Storyダイヤモンドの
価値について

ダイヤモンドの
品質と価値について

←品質・価値ともに高い

品質・価値共に低い→

ダイヤモンドの評価基準は大きく分けて4つあります。
一般的に 4C と言われるもので
・カラット(Carat) ・カラー(Color) ・クラリティ(Clarity) ・カット(Cut)です。
それらについて、できるだけ簡単にご説明させていただきます。

【その前に】
これらのダイヤモンドの4Cグレード評価とは、GIA(アメリカ宝石学協会)が考案したもので
ダイヤモンド業界ではこのGIA基準のグレードで取引が行われるため、
GIA基準の鑑定機関が発行した鑑定書のみが有効とされています。

日本国内の業者間売買で有効とされるのは、海外の鑑定機関ではこの GIA の1社
日本では、CGL(中央宝石研究所) と AGT(AGTジェムラボラトリー)の2社
がそれにあたり、それ以外の鑑別機関のダイヤモンド鑑定書は信頼度が落ちる為、
プロのダイヤモンド鑑定士が再度自分で判断を下して価格をつける事が一般的です。

その為、お買取りの際にお持ちのダイヤモンド鑑定書が上記機関以外のものですと、
価格は表記のグレード通りとはなりませんのでご注意ください。

カラットについて

カラットとは、石の重量を表す単位で、1ctは0.2gです。
ダイヤモンドに限らず、宝石すべてに使用される単位です。
一般的に漠然と、大きさという認識をお持ちの方が多いのですが、重量の単位です。

図のようにラウンドブリリアントカットで良いプロポーションの場合
直径でおおよそのカラット数を判断することも可能です。
ただし、カットグレードが悪いダイヤモンドは直径のみでカラット数を図ることはできません。
直径サイズが同じでも、高さサイズが異なる場合は、当然カラット数も異なります。

当然大きければ大きいだけ価値は高まりますが、
5ctの質が悪いダイヤモンドよりも、
1ctの質がとても良いダイヤモンドの方が価格は高い場合が多くあります。

当然品質が良いダイヤモンドであれば、大きくなるほど価格は高くなります。

N~Z
純粋無色 無色 ほぼ無色~僅かな黄色 薄い黄色~黄色

カラーについて

完全な無色はDカラーで、黄色みが増すにつれて、~N ~Zカラーとなります。
Nカラー以下は、アンダーN(ベリーライトイエローカラー)と評価される事が一般的です。

N~Z
純粋無色 無色 ほぼ無色~僅かな黄色 薄い黄色~黄色

D~Zカラーで表されるのはあくまで無色透明~イエローカラーとなり、
その他の特殊なカラー(ブルー ピンク オレンジ ブラウン グリーンなど)は
それぞれこの単位で区分けされることはなく、下表のように別のランク分けをされます。

カラー等級のランク表

・ファンシービビッド
(Fancy Vivid)
最高級の強い色合い
・ファンシーインテンス
(Fancy Intense)
最高級に準ずる強い色合い
・ファンシーディープ
(Fancy Deep)
やや暗さを含むが強い色合い
・ファンシー(Fancy) しっかりとした色合い
・ファンシーダーク
(Fancy Dark)
しっかりとした色合いながら暗さも強い
・ファンシーライト
(Fancy Light)
淡めの色合い
・ライト(Light) だいぶ淡い色合い
・ベリーライト
(Very Light)
とても淡い色合い
・フェイント(Faint) ごく僅かな色付き

【ご注意】
カラーダイヤモンドはとても希少で貴重な宝石ですが、
一般的に皆様が目にするブルーやグリーンのダイヤモンドは、その殆どが科学的な処理が施され、
色を人為的に改変や色付けされたダイヤモンドです。

他にも イエロー、オレンジなどのダイヤモンドも、特に色の濃いものは人工的な処理が施されたものがほとんどです。
当然天然の色濃いものも存在しますのでひとくくりにはできませんが、
人為的処理の施されたカラーダイヤモンドは、天然ナチュラルのカラーの物とは価値は全く異なりますので、ご購入の際やご売却の際はご注意ください。

FL 内・外部に欠点が無い
IF 内部に欠点が無い
VVS1・VVS2 10倍のルーペで確認が非常に困難な欠点
VS1・VS2 10倍のルーペで確認が困難な欠点
SI1・SI2 10倍のルーペで確認できる欠点
I1・I2 肉眼で確認できる欠点

クラリティ(透明度・傷の有無)について

フローレス(FL)という、内部、外部ともに完全に無傷のクラスを除いて、
ダイヤモンドには天然の傷・内包物があります。
肉眼で見た場合、SI-1クラス以上に関しては殆ど見分けがつかないでしょう。
しかし肉眼で見た目が同じでも、厳密なクラスに分けにより価格は大きく異なります。

FL 内・外部に欠点が無い
IF 内部に欠点が無い
VVS1・VVS2 10倍のルーペで確認が非常に困難な欠点
VS1・VS2 10倍のルーペで確認が困難な欠点
SI1・SI2 10倍のルーペで確認できる欠点
I1・I2 肉眼で確認できる欠点

例えばハリーウィンストンやカルティエやティファニーなどのトップブランドの
ダイヤモンドリングであれば、基本VS2クラス以上のダイヤモンドが使用されています。
国内のトップブジュエリーブランドのブライダルダイヤモンドジュエリーも、
同様のクラスを使用している事がほとんどです。

個人的には、購入する際のダイヤモンドのクラリティはVS2かVS1で十分だと思っています。
それ以上のクラスを選んでも、肉眼では全く見分けがつきませんからね。
とはいえ、それ以上のクラリティグレードを選ぶという事は、特別な贈り物の際には
また重要な事なのかもしれませんね。

ちなみに、私たちがお買取りさせて頂くダイヤモンドは、SIクラス~Iクラスの
品質のジュエリーが多いですが、輝きがあるダイヤモンドの場合、
輝きに紛れて肉眼では内包物があまり見えない石も多くあります。
そのため、購入の際はクラリティにこだわり過ぎず、価格と見た目で決めるのも良いと思います。
ただ、売却の際には明確にクラスを分類されて査定されるため、
見た目では綺麗に感じるダイヤモンドでも査定価格は大きく異なります。

購入するなら程々のクラリティで。売却する時はハイクラリティが良い。
という事になってしまいます。購入時には悩んでしまいますね。

尚、Iクラスのダイヤモンドは肉眼でも内包物が多くみられるものが多いので
査定時の価格は低くなりがちですが、Iクラスの中でも良し悪しがあり価格は異なります。
同様にSIクラス~VSクラスも同じクラリティでも内包物の種類や場所で価格は異なります。
当店ではその辺りもしっかりと鑑定して査定させていただきます。

カットについて

カットとは大きく分けて、全体のプロポーションや、研磨の状態、対称性等を総合的に判断し、
・エクセレント ・ベリーグッド ・グッド ・フェアー ・プアー
の5段階に評価がされたものです。

Excellent Very Good Good Fair Poor
カット最高級 光学的にも
理想的
理想的 やや劣る 劣る

この基準は、ラウンドブリリアントカットに対するグレード評価となりますが
ブリリアントカットとは、屈折率や反射などを光学的に分析し、ダイヤモンドが最も美しく輝く形として58面体にカットを施されたものです。
このカットは17世紀に原型が考案され、19世紀初頭にベルギーのダイヤモンド加工業の名門
トルコフスキー家によって生み出されたといわれています。

Excellent Very Good Good Fair Poor
カット最高級 光学的にも
理想的
理想的 やや劣る 劣る

最高級カットのエクセレントやベリーグッドの中でもさらに区分けがあり、ハート&キューピッドといわれる品質があります。

特殊なスコープで見た時、上から見ると8つの矢、下から見る8つのハートが見えるものです。
ハート&キューピッド(H&Q)カットダイヤモンドとは、エクセレントやベリーグッドの中でも、さらに対称性こだわってカットされた最上質ダイヤモンドの証とも言えます。

また、ポリッシュ(研磨状態)とシンメトリー(対称性)と最終カットグレード(総合評価)の
3つの評価がすべてエクセレントの場合、トリプルエクセレント(3EX)と評されます。
H&Qで3EXのダイヤモンドが、最高級のダイヤモンドカットグレードという事になります。

ここまではラウンドブリリアントカットのお話しでしたが、ダイヤモンドには他にも
ファンシーカットと呼ばれる様々な形が存在します。
ラウンド マーキーズ トリリアント プリンセス オーバル ハート と呼ばれ、上記以外にもまだまだ沢山の種類のダイヤモンドのカット(かたち)があります。

それぞれ輝き方や雰囲気に特徴がありますし、形もお好みで選ばれるのが良いと思いますが、お買取りの価格はラウンドブリリアントカットが基本の為、それ以外のカットのダイヤモンドはラウンドブリリアントカットに比べ80%~40%程の評価となってしまう事が一般的です。
人気も基準も、ラウンドブリリアントカットが一番という事です。

また、ラウンドブリリアントカットが生み出される前のジュエリーには、
・オールドヨーロピアンカット ・ラフアンティークカット ・シングルカット などのカット面が少ないものや、ラフな形のダイヤモンドが使用されていました。
これらのダイヤモンドは現代のダイヤモンドの評価で照らし合わせますと、
とても安い評価査定額となる事が多いですが、グリーバーではアンティーク品をしっかりと評価し、他店ではできない高い評価査定額でお買取りさせて頂いております。

・NONE(ノン) なし
・FAINT(フェイント) ごく僅かな蛍光性
・Medium Blue(ミディアムブルー) 蛍光性あり
・Strong Blue(ストロングブルー) 強い蛍光性あり
・Very Strong Blue
(ベリーストロングブルー)
非常に強い蛍光性あり

4C以外の評価基準
蛍光性について

ダイヤモンドには、4C以外にも評価に影響を及ぼす項目があります。
その1つが蛍光性(Fluorescence)です。鑑定書などには Fluo と略されて表記されることがあります。

・NONE(ノン) なし
・FAINT(フェイント) ごく僅かな蛍光性
・Medium Blue(ミディアムブルー) 蛍光性あり
・Strong Blue(ストロングブルー) 強い蛍光性あり
・Very Strong Blue
(ベリーストロングブルー)
非常に強い蛍光性あり

5段階で、蛍光性が強いほど評価は下がります。肉眼ではあまりわからない事が多いですが、
強い紫外線などをあてると青白く発色したように見えます。
特に蛍光性の強いダイヤモンドは通常時でも曇って見えたりするため、
より蛍光性の低い石の方が良いとされますし、蛍光性の強弱で価格は~30%程変動します。
NONE や FAINT では価格差はほぼありませんが、
Strong Blue ~ Very Strong Blue は査定額が大幅に下がります。

その他ダイヤモンドの処理について

ダイヤモンドには様々な人的処理が施されている事も少なくありません。
そのいくつかの有名な処理を挙げていきます。

レーザードリリング

(LDH/レーザードリルホール)
この処理はダイヤモンドの内包物を消去するために用いられます。
レーザーで内包物に向けて小さな穴を開け、その内包物を焼いて消失させたり、漂白剤を流し込み目立たなくします。
プロがルーペレベルで見て何とか発見できるレベルのもので一般の方が肉眼で発見するのは極めて困難なものです。

充填処理

ダイヤモンドに見られるフラクチャー(簡単に言うと天然のヒビ、その割れ目)にガラスなどを充填してその傷を見えづらくします。
異物質を注入するわけですから、当然無処理のダイヤモンドよりも価値は下がります。

放射処理

ダイヤモンドに放射線や電子線等を照射して色を科学的に改変させてしまう処理。
一般的にトリートブルー などと呼ばれる色合いはこの放射処理のトリートカラーです。

高温高圧処理(HPHT)

主に褐色のダイヤモンドに施される処理で、最大5万気圧、2200度という環境下でダイヤモンドの結晶を動かし色を改変する処理です。
元々のダイヤモンドに含まれる僅かな成分の違いで、様々な色味に改変されます。

以上のような特別な処理が施されたダイヤモンドは当然、ナチュラルなダイヤモンドよりも価値は大幅に下がりますので、ご購入の際にも気を付けていただきたいポイントです。

以上でダイヤモンドの品質と価値について簡単な説明は終わりますが、本当はまだまだダイヤモンドの世界は奥が深く、皆様に教えしたいことが沢山あるのですが、それはまた査定の機会に。

お買取り査定でお持ち頂いたダイヤモンドに関して、ご不明点があれば何なりとお聞きください。
ここには書いていないような裏話や知識もお教えしちゃうかもしれません。
では失礼します。

ダイヤモンド買取へ戻る

買取実績を
リアルタイムで公開中

  • ALL
  • ジュエリー・宝石
  • ダイヤモンド
  • ブランドジュエリー
  • 金・プラチナ
  • ブランド品

過去の買取実績を見る

業界の裏側がよくわかる?買取業界の裏話

  • 危険なお店の見分け方

    危険なお店の 見分け方

    貴金属を売却するお店を探すコツ 貴金属を売却するお店を探す時、 ・街で探す ・広告で探す ・インターネットで検 …

  • 宝石買取の裏話

    宝石買取の裏話

    一番難しいお買取りは「宝石」 金、プラチナ等の貴金属を買取するお店ならば、宝石も買取りをするお店がほとんど。 …

買取業界の裏話をもっと見る

グリーバー鎌倉店ご案内

鎌倉駅西口を出て徒歩約1分。
駅を出て真っすぐ進み、みずほ銀行さんの隣(紀伊国屋さんの前の交差点)です。

  • 販売
  • 買取
販売店

鎌倉駅西口を出て徒歩約1分。
駅を出て真っすぐ進み、みずほ銀行さんの隣(紀伊国屋さんの前の交差点)です。

〒248-0012 
神奈川県鎌倉市御成町11-32 日建ビル1F

営業時間10:30 ~ 18:00 定休日:水曜日

販売について

鎌倉店電話 0467-38-6655

買取について

鎌倉店電話 0120-106-200

※お買取りは事前のご予約があれば18時30分まで対応致します。

鎌倉店への行き方はこちら>

グリーバー WEB販売店

  • グリーバー販売 greeber.netグリーバー
  • 楽天
  • ヤフーショッピング
  • ヤフオク
  • ebay