×Close
金・プラチナ買取
ダイヤモンド買取
アイテム別買取
「業者間の取引価格で査定」の
[グリーバー]
楽天市場・ジュエリー部門月間MVP複数回受賞藤沢駅徒歩1分
本日の金・プラチナお買取り価格/1gあたり
- 2021年02月27日 更新 -
金K18
プラチナPt900
他純度の買取価格はこちら
パワーストーンとして人気のラブラドライトとは?
グレーがかった石から、虹色にまばゆい光彩を発する「ラブラドライト」という石をご存知でしょうか。 準貴石としてリングやネックレスなどといったジュエリー・アクセサリーにも用いられていますが、「月や太陽、宇宙を感じられる」「形而上学的な意識を持てる」「信念を貫く」などと言ったパワーストーンとしての効能も持つと名高い石です。 確かにラブラドライトのシックながら神秘的な虹彩を眺めていると、なんだ... 続きはこちらへ→
意外と知らない?スピネルの魅力と価値
ある時はジュエリーとして。ある時は腕時計などの装飾として。あるいはパワーストーンとして。 様々なシーンで活躍しているスピネルを一度は目にしたことがあるかもしれません。 そのカラーバリエーションの豊富さ・光沢のある美しさから、ジュエリーファンからはスピネルは大変人気の高い宝石です。 しかしながら、実は誤った認識が広がっていることも事実。例えば「安く買いたたかれる石」ですとか、「どこ... 続きはこちらへ→
黄色が美しいシトリンを解説!トパーズやクォーツとは違う?
クォーツあるいは水晶と聞くと、無色透明の鉱物が思い浮かぶことでしょう。 しかしながら、柑橘類の果実のように爽やかに、美しいイエローに色づいたものもあります。そのイエロー・クォーツこそがシトリンです。 この記事では、そんなシトリンについて解説いたします。 1. シトリンとは?