鎌倉駅徒歩1分 ジュエリー&ブランド品 買取・販売 グリーバー

ショッピングバッグSHOP
MENU

ショッピングバッグWEBショップ

Magazine鑑定士のWEBマガジン

鑑定士の知恵が満載。

手

海が育む銘品。ゴールデンパールを語る

海が育む銘品。ゴールデンパールを語る

真珠と聞くと、白く独特の光沢を放った、楚々とした佇まいをまず思い浮かべますね。
でも、実は真珠は白だけではありません。真珠はその生成過程で混入した物質や光の反射具合によって、ホワイト、クリーム、シルバー、ピンク、ブラックなどと様々な色合いを放ちます。
「人気」であればホワイト、ピンクなどが挙げられますが、こと稀少性と言えばゴールドでしょう。
特にフィリピン~インドネシア海域に生息する白蝶貝から採れるゴールドの真珠は、「ゴールデンパール」と特別に呼ばれており、他のどの色とも違った美しい発色をすることで有名です。
この記事では、そんなゴールデンパールについてご紹介いたします。

海が育む銘品。ゴールデンパールを語る

1. ゴールデンパールとは?

ゴールデンパールは直訳すると「金色の真珠」となります。しかしながら冒頭でもご紹介したように、ある地域で採れた金色の真珠を特にゴールデンパールと呼んできました。

① 概要

フィリピンは真珠の一大養殖地でもあります。そのため通常の純白の真珠のみならず、珍しい品種が町中のジュエリーショップで並んでいることでも有名です。
そんなフィリピン南西部からカリマンタン島(ボルネオ。マレーシアおよびインドネシア領)海域には、金色に光る白蝶貝「ゴールデンリップ」が生息しています。
このゴールデンリップから採取される金色の真珠がゴールデンパールです。

白蝶貝は水温の高い南洋の、真珠母貝の代表格です。日本のあこや貝と比べて非常に大型で、成長すると約30cmの大きさとなります。
この貝からは主にホワイト、シルバー系の大型真珠が採取されるのですが、ゴールド系の個体も生成されることがあります。
ここに着目し、フィリピンではゴールデンパールの養殖事業が近年始められていますが、実はゴールド色の真珠を作るのは結構大変。と言うのも、真珠養殖はなるべく白を目指して行われており、クリームがかったものは評価が落ちてしまう傾向にあります。
しかしながらゴールドはこのクリームが濃くなり、輝きを持ったもの。表裏一体なのですが、その加減が難しいのかもしれませんね。

また、貝に良質な生育環境を提供しなくては良い真珠はできないとされています。そのためフィリピンのゴールデンパール養殖場では、母貝を丁寧に扱うことを重要視しています。例えば栄養不足を防ぐために水中のプランクトン濃度を厳格に管理したり、真珠に不用意に穴を開けず大切に扱ったりと、繊細かつ厳重な管理下のもとに置いているのです。こういった環境を作ることは、きわめて大きなコストがかかってしまうものですね。
加えて、養殖時の「核挿入」をしてから収穫に至るまでは、二年ほどもかかってしまうということ。フィリピン~カリマンタン島という限られた生息地しか持たないことから量産には向かず、真珠の希少種として大変高い価値を持つようになります。
とりわけゴールドが濃い個体は、全体のわずか数%程度の産出とのこと。
なお、インドネシアでもゴールデンパールの養殖が始まっていますが、世界的に見てまだまだ十分な養殖場数とは言えません。
近年では海洋汚染による養殖場への悪影響(変色や劣化など)なども問題となっており、今後ますますゴールデンパールの稀少性は高まりそうです。

海が育む銘品。ゴールデンパールを語る

② 特徴

ゴールデンパールの特徴は、なんといってもそのゴールド。色濃く出ているものほど上質とされ、再上質な色の珠は「茶金系」などと呼ばれることもあります。
また、白蝶貝は大型真珠が採れますが、必ずしも形がラウンドのみにはなりません。
ドロップ型やオーバル型、バロックなどのフォルムもしばしば見られます。

ネックレスやイヤリングなどのジュエリーで用いられることはもちろんですが、特別なパワーストーンとしても親しまれています。
「リッチ」「快適な暮らし」「上品」などを象徴するとして、他真珠とはまた違った価値を持っております。
確かにゴールドは縁起の良さを感じさせますね。

③ 日本のゴールドパール

真珠がゴールド系に色づくのは、その生成過程で真珠層に含まれるたんぱく質の色素が影響しています。そのためゴールデンパール用途の母貝でなくとも、金色の真珠が産出されることがあります。
日本でもあこや貝から「ナチュラルゴールド」と称される、美しく濃いゴールドを帯びた真珠が稀に見つかっています。しかしながら前述のように真珠の養殖は白を目指して行われています。これは日本ではより顕著なため、非常に稀有な存在。高い価格で売買されることとなります。

また、南洋でのみゴールドリップは生息する、と申し上げましたが、実は日本の奄美大島では養殖が行われています。
ただ、熱帯の貝であるゆえ日本国内の環境は適合しているとは言えず、半分程度の大きさのものしか育ちません。一方で気温が下がるゆえに長期間育てることができ、緻密な真珠層を持つ、テリが美しいゴールドパールが生成されています。

2. ゴールデンパールの買取相場

真珠は非常に繊細で、表面が剥離したり傷ついたりすることが珍しくありません。また、ネックレスにするために穴をあけた個所から内部に異物が入る、あるいは汗や皮脂の影響で変色してしまうことがあります。
そのため買取額はコンディションに大きく左右されるので一概には言えませんが、MIKIMOTOやTASAKIなどのハイブランド品であったり、プラチナやゴールドなどといった貴金属・ダイヤモンドなどの貴石と一緒に使われたりしているケースでは、その分の付加価値が付き数万円、あるいは数十万円の高額買取が行われるでしょう。
特にミキモトのブランドジュエリーですと、1珠のジュエリーはもちろん、珠の連なるネックレスであれば数十万の価格が付くものとなります。

ただし、ゴールデンパールのような稀少種は、ある程度ジュエリーや真珠買取の実績があるお店をお選びください。
ノウハウのないお店だと、ただの色がついた真珠などと判断され、適正価格がつかない可能性があります。

また、真珠は経年劣化が心配される石です。
そのため時間が経てば経つほど買取相場は下落していく傾向にあります。
今使っていないゴールデンパール製品がお手元にあるようでしたら、お早めにお売りになることをお勧めいたします。

海が育む銘品。ゴールデンパールを語る

3. ゴールデンパールの買取査定ポイント

最後に、ゴールデンパールをお買取りさせていただく際、鑑定士がチェックしている「査定ポイント」をご紹介いたします!

① 色

一般的に、ゴールデンパールは薄くクリームに近い色合いより、濃いゴールドが価値のあるものと評価されます。

② テリ

真珠の評価でテリは大きな要素となります。
輝きや光沢を指しますが、これは表面に凹凸などがなく、滑らかなものほど強くなります。
テリが弱いとゴールドがくすんだように見えてしまいます。

③ 巻き

テリを生み出す重要な要素となるので、巻きも、真珠ならではの大切な評価要素です。
巻きは真珠層の厚みのことで、厚ければ厚いほど丈夫で変色もしづらく、テリが強くなります。
巻きが薄いとプラスティックのような安っぽさになってしまったり、剥離の原因になったりもするので覚えておきましょう。

④ 形

一般的にはラウンド形が最も上質な真珠とされていますが、デザインとしてあえてバロックを使っていたり、オーバルのものを採用していたりすることもあります。ジュエリーとしてそのまま再販できるようであれば、そういった珍しい形の真珠でも高い評価となります。
ただ、ゴールデンパールのような稀少価値の高い石は、オーソドックスなラウンド型が滅多に流通しないため、高額査定となる可能性は高いです。

⑤ エクボの有無

エクボとは、しわや凹凸など、真珠表面にできてしまった瑕疵を指します。ダイヤモンドのインクルージョンのようなものですね。

⑥ 染色されていないか

ゴールデンパールと称し、人工的にゴールドで染色されたものも出回っています。
こういったイミテーションは安価に真珠を楽しめるとあって一大市場を築いてはいますが、買取時には大きな減額要素となってしまいます。

⑦ ネックレスであれば色・光沢・形が揃っているか

ネックレスとして再販する場合は、真珠の粒が不揃いでないかどうかも査定の対象となります。
ただ、ハイブランドのお品であれば、きれいに揃っていることがほとんどです。

⑧ ケースや鑑定書があれば付けよう

真珠は鑑定が大変難しいため、鑑定書があれば一緒に査定に出すことをお勧めします。
また、買取店によってはケースなどのメーカー付属品を高く評価するところもあります。保管しているようでしたら持ち込みましょう。

海が育む銘品。ゴールデンパールを語る

4. まとめ

真珠の中でも特に稀少で、美しい金色を帯びたゴールデンパールについてご紹介いたしました。
ゴールデンパールとは単に「ゴールドパール」と言った時と異なり、フィリピン南西部からカリマンタン島にかけてのみ生息する白蝶貝(ゴールドリップ)からのみ生成されること。その養殖技術にもコストや繊細な気配りが不可欠なこと。ブランドやジュエリーとして一緒に使われる貴金属によっては、とても高額な買取額が提示されることをお伝えできていれば幸いです。

なお、文中でもご紹介したように、ゴールデンパールを始めとした真珠類は経年による影響を受けやすい石です。そのため現在使っていないゴールデンパールがあったら、ぜひ査定に出してみましょう。その際は、真珠の買取実績がある買取店を強くお勧めいたします。



買取実績を
リアルタイムで公開中

  • ALL
  • ジュエリー・宝石
  • ダイヤモンド
  • ブランドジュエリー
  • 金・プラチナ
  • ブランド品

過去の買取実績を見る



グリーバー鎌倉店ご案内

鎌倉駅西口を出て徒歩約1分。
駅を出て真っすぐ進み、みずほ銀行さんの隣(紀伊国屋さんの前の交差点)です。

  • 販売
  • 買取
販売店

鎌倉駅西口を出て徒歩約1分。
駅を出て真っすぐ進み、みずほ銀行さんの隣(紀伊国屋さんの前の交差点)です。

〒248-0012 
神奈川県鎌倉市御成町11-32 日建ビル1F

営業時間10:30 ~ 18:00 定休日:水曜日

販売について

鎌倉店電話 0467-38-6655

買取について

鎌倉店電話 0120-106-200

※お買取りは事前のご予約があれば18時30分まで対応致します。

鎌倉店への行き方はこちら>

グリーバー WEB販売店

  • グリーバー販売 greeber.netグリーバー
  • 楽天
  • ヤフーショッピング
  • ヤフオク
  • ebay